バラエティー豊かな食文化を目指し、風月フーズの活動範囲が拡がっています。
						外食を中心とするレストラン事業、テイクアウト・ギフトを中心とするベーカリー事業と洋菓子事業。
						これらの事業活動の源となるのが風月フーズの3工場です。
                        昭和38年10月、福岡市南区野間に製菓工場、昭和51年4月に調理工場、同年6月にはパン工場を夫々設立。
                        弊社工場は徹底した品質管理の下、手作りの良さを大切にして安心安全な製品をお客様へご提供出来るよう
                        日々製造に取組んでおります。
					
					
					現在、フランスパン専用窯ウェルカー(ドイツ製)、固定窯3台、縦型ミキサー120コート2台、90コート1台
                            を使用し設備は最小限で手作りを中心に日々上質なパンの製造に取組んでおります。
                            また、早朝各店舗にサンドイッチを届けるために深夜より手作りでフレッシュサンドイッチの製造を行っております。
                            当パン工場においては、現在約40品目を製造しております。
						
						
						
						
					
					生産品目として、アントルメ・プチガトーなど約20品目、クッキーなどの焼き菓子製品を約10品目、
                            他にお誕生ケーキなどの特注製品がございます。旬のフルーツをたっぷり使ったケーキや、
                            素材にこだわったロールケーキなど、さまざまなスイーツを製造しております。
                            完全手作り製造しており、機械化では作れない美味しさとフレッシュ感に満ちた商品を作り出しております。
							季節感を大切に、時代のニーズに合ったお菓子を提供して
                            お客様の生活のさまざまなシーンを美味しく彩り、喜びや潤いを演出して参ります。
						
                        昭和40年に生まれた博多銘菓雪うさぎは、優しいマシュマロと美味しい白餡で出来た可愛いうさぎの形をしたお菓子です。
                        マシュマロ生地はゼラチンを主原料としたコラーゲン入りで、 白餡は北海道産手亡豆を使用、すべて手作業で生産しています。
                        
						
						
						
					
					調理工場では、小規模な機械を生かし、多品種・少量生産に対応して、カレーソース、ハンバーグなどを製造しております。
                            なかでも、弊社のオリジナルソースであるバーベキューソースは完全手作りで製造しております。
						
これからも高品質の食材と独自の味へのこだわり、徹底した品質管理のもと、安心安全な製品を追求して参ります。